HOME 投稿記事一覧
投稿記事一覧
1-30件目(全152件)
-
その他2023.5.31檜の森という素敵なカフェに久しぶりにいきました。北戸田駅から徒歩ですぐです!お店の前にあるオブジェのよう…
-
その他2023.5.31我が家の野生児たちはピアノを習っております。 もうかれこれ5年ぐらい習っているので、何がきっかけになって…
-
神社・仏閣2023.5.31皆さん、ごきげんよう。五月も本日が最終日ですね。 我が家はゴールデンウィークの終盤に娘が体調を壊し、なか…
-
グルメ2023.5.31茨城県は養豚県です。ローズポークや常陸の輝きが有名な銘柄豚になります。その両方が食べられるお店を紹介しま…
-
その他2023.5.30関西に住む方なら錦市場には一度は訪れたことがあるのではないでしょうか? いや、関西に住んでいなくても、修…
-
グルメ2023.5.30間違ってログインせずに投稿してしまった、ガーン、、投稿し直しです! 私の主人は学生時代から社会人の今も…
-
神社・仏閣2023.5.30長崎県の離島、対馬に旅行した時に高御魂神社というかなりローカルな神社を訪問しました。 かなり対馬市の中で…
-
神社・仏閣2023.5.30東京にある恋愛のパワースポットとして友人に紹介してもらった「東京大神宮」。 ご祭神が伊勢神宮の内宮・外宮…
-
その他2023.5.30昨年リニュアルした岡山城に名城100選のスタンプを押しに行った帰り。 天守閣近くの自販機ですが、かっこよ…
-
神社・仏閣2023.5.30ぼたん寺とも呼ばれている清眼寺(せいげんじ)です。 毎年4月下旬から5月上旬にぼたんしゃくやく祭が行われ…
-
その他2023.5.30先日、キャンプへ行った時、コンクリートの道を歩いていると、大雨だったこともあるのか、カニが歩いていました…
-
神社・仏閣2023.5.30❧モンサンミッシェル❧ 海上に浮かぶ修道院 inフランス 第3弾 みなさん、こんにちは。 フランス旅行…
-
その他2023.5.30吊るすタイプなどの虫よけ剤を買う時は、血を吸う『蚊』に効果があるかどうか確認してから購入しましょう。 .…
-
神社・仏閣2023.5.29吉野山は桜で有名な所で、山々がピンク色に染まる絶景は、一度は見る価値があります。しかし、余りにも有名で多…
-
神社・仏閣2023.5.29茨城県の御岩神社といえば、「宇宙からも見えた超強力パワースポット」としてご存じの方も多いのではないでしょ…
-
その他2023.5.292023年第2回目のお家BBQは娘の高校時代の友人の女子会でした💞 (14歳のミニチュア…
-
その他2023.5.28最近、運動をする機会がなく、歩くこともほとんどなくなってしまい、完全に運動不足。 できるだけ、早歩きを心…
-
その他2023.5.28昨日は代々木公園に久しぶりにいきました。かなりバラがきれいに咲いていました!たくさんの人がきていましたが…
-
神社・仏閣2023.5.28仙台の繁華街のど真ん中、老舗藤崎デパート屋上に神社があるのをご存じですか? 今日はショッピングと一緒にご…
-
神社・仏閣2023.5.28福岡市城南区にも、菊池神社があります。 おおもとの神社は熊本県菊池市にありますが、菊池氏が南朝側に味方し…
-
グルメ2023.5.28週末、金曜日に国分寺駅にて同僚と仕事終わりに飲みにいきました。ずっとずっと行きたかった海鮮居酒屋【あめん…
-
神社・仏閣2023.5.27みなさん、こんにちは。 今回は以前紹介した弁財天白龍大権現の追記です。 ここの神社は2、3回訪問していた…
-
神社・仏閣2023.5.27比叡山延暦寺は言わずと知れた、最澄が開いた天台宗総本山。 以前、Marcionの匣の記事で夕顔さんが延暦…
-
神社・仏閣2023.5.27赤い大きな提灯が出迎えてくれる「長谷寺」は、鎌倉方面へ行った際には必ず訪れたくなります。 その理由は、観…
-
神社・仏閣2023.5.26龍安寺は、京都市にある臨済宗妙心寺派の寺院です。 龍安寺の石庭と言えば、有名なので皆さんご存知かと思いま…
-
神社・仏閣2023.5.26福岡市の城南区というところに、「御子神社」と呼ばれる地元の人に大切にされている神社があります。大きくはな…
-
その他2023.5.26昨日、高円寺に足を運びました。線路沿いを歩いていたら、面白い名前のお寿司屋さんをみつけたので入ってみまし…
-
その他2023.5.26昨日、主人がいつもよりテンション高めで帰ってきたのでみにいくと、虫を捕まえたとのこと。みてみると、小さい…
-
神社・仏閣2023.5.25福岡市の繁華街・天神には、水鏡天満宮というオフィス街の中にぽつんと建っている神社があります。 個人的に思…
-
グルメ2023.5.25ちょっと落ち込んでいる娘に誘われ、5年ぶりに富士急ハイランドへ。 そして、せっかくそこまで行くのならちょ…