HOME › 掲示板 › 神社・仏閣 › 日本で一番多い神社(の系統)は?? ~六甲八幡神社~ › 返信先: 日本で一番多い神社(の系統)は?? ~六甲八幡神社~
2023年5月23日 11:48 AM
#11265
ブルーさん
こんにちは。
すごいデータですね!
神社の系統のランキング、とても勉強になりました!
確かに、八幡社、天神社、稲荷、諏訪あたりは、自分の住む地元にもたくさんあります。
ここも八幡系が一番多いかもしれません。
正式に登録されたものや認知された八幡社が8千で、小さいものや、屋敷に祀られたものも
カウントすると4万社くらいになるのかなと思いました。
あながちどちらの情報も間違いではなさそうですね(笑)
龍の手水舎がとても立派ですね。
六甲山の近くにあるのですか?
六甲山というとお水も有名ですよね。
空気が綺麗で静かな場所にある神社のイメージですね。