HOME › 掲示板 › 神社・仏閣 › 三十三年に一度の秘仏とか御開帳とかよくききますが… › 返信先: 三十三年に一度の秘仏とか御開帳とかよくききますが…
morningさんコメントありがとうございます。 完全にお金儲けの道具として使ってましたね。娯楽の少なさとか信仰心の高さとか珍しいものを見たいという好奇心から、きっと多くのひとたちがこぞって訪れたのだと思います。ほんと、おっしゃるとおり加減が難しいところですね。 江戸幕府の規制により、一生に数回しかみられないようになってしまいましたが、いつでも目にできるものよりも、よりありがたみを感じるというか、よい思い出になるのかなと思います。