HOME › 掲示板 › 神社・仏閣 › どうして菅原道真は左遷されたのか〜太宰府天満宮〜 › 返信先: どうして菅原道真は左遷されたのか〜太宰府天満宮〜
2023年1月26日 5:33 PM
#5278
太宰府天満宮は大好きなところです。九州に住んでいたころは受験のたびにここでお参りをさせていただいていました。合格鉛筆というものがあって学校で使うにはちょっと恥ずかしかったので家での受験勉強に使っていたものです。そして必ず合格してお礼参りをしていました。朱塗りの橋を渡っていると、今から道真公にご挨拶に行くんだという気持ちになります。飛梅を見ながら、菅原道真は当時、どのように感じていたのだろうかと思いをはせていたものです。あと参道で売っている出来立ての梅が枝餅のおいしいこと!受験期は寒い時期でもあるので熱いお餅を食べるとほっとします。何個でも食べてしまえるので要注意ですね。今は簡単に行ける距離に住んでいないのですが、時間を作ってまた道真公にご挨拶に行きたいです。