返信先: 茨城県最高峰の八溝山頂の八溝嶺神社

HOME 掲示板 神社・仏閣 茨城県最高峰の八溝山頂の八溝嶺神社 返信先: 茨城県最高峰の八溝山頂の八溝嶺神社

#6121
匿名

腐沢という橋の名前を見てピンと来たのは
アマゾン河流域の水銀汚染です。
世界各地の小規模金鉱山では、多くの手掘り労働者が水銀アマルガム法を利用しています。
この工程で使用される水銀は、環境中に放出され、ほとんど回収されない。
つまり敷衍すると昔この沢に流れていた水は当時の金採掘精製の際汚染されていた・・・。
不謹慎でしたら御容赦下さい🙏