返信先: 大化の改新ゆかりの地 談山神社

HOME 掲示板 神社・仏閣 大化の改新ゆかりの地 談山神社 返信先: 大化の改新ゆかりの地 談山神社

#7095
あおぞら

morningさん、コメントありがとうございます!
確かにこんな山中にどうやって巨大な建造物を作ったのかは、謎ですよね。昔の人はすごいなと改めて思いました。
山の中にある神社なので、雨が多くてたびたび霧が立ち込めています。ただ、そのおかげもあってか、実際の十三重塔は写真よりもずっと神秘的でパワーがありますよ。

ちなみに2枚目の写真は、毎年春と秋に行われているけまり祭で有名な場所です。
けまりを通じて出会った、中大兄皇子と藤原鎌足の故事にちなんで行われているといわれています。
よりタイムスリップした気分を味わえるかと思いますので、もし、都合が合えばぜひご覧になってください😄