HOME 投稿記事一覧 おじゃマンボウ@八景島シーパラダイス

おじゃマンボウ@八景島シーパラダイス

神奈川県

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
9views
  • 投稿者
    投稿
  • #7783 返信
    ぶたねずみ

    我が家は今年すでに2回、八景島シーパラダイスにいきました。
    (会社の福利厚生で割安でチケットは購入できたものの年間パス買えば良かったと後悔)
    1回目は2月下旬
    この時ドルフィンファンタジーという施設で大きなマンボウに出会いました。
    私はもちろん知らなかったのですが、マンボウの生存率って1億5000万の1なんですって!
    宝くじ1等に当たるよりはるかに確率が低いようです。
    こんな立派に成長したマンボウを拝めるのって本当尊いことなんだわ!
    と思って必死にマンボウを追いかけてなんとか子どもとマンボウのコラボ写真をゲット!
    年賀状の素材に使えると思い満足して帰りました。
    再び八景島シーパラダイスに訪れたのは3月中旬
    ここで悲しいお知らせを目の当たりにすることに・・・。
    なんとあのマンボウさんがお亡くなりになってしまったそうです。
    よくよく調べてみるとマンボウって本当繊細な生き物みたいで信じられない理由で死んでしまうこともあるみたいです。例えば水中の泡が目に入ったストレスで死亡・・とか本当に???って感じです。どんだけ繊細なのでしょう・・。
    2月にマンボウに会えたのも飼育員さんの努力の賜物、そして何よりマンボウさんが健やかに過ごしてくれていたおかげだったんですね。
    八景島シーパラダイスでまたマンボウに出会える日がくることを心より祈っています。

    #8103 返信
    mikasa

    シーパラ懐かしいです!!生まれも育ちも神奈川民なので、子どもの頃に併設の遊園地と合わせてよく遊びに行っておりました。
    お写真、マンボウがいかに大きいかが伝わってきます。まさかその後お亡くなりになるとは思えないくらい立派です…。2月の来訪で出会ったのはきっとなにかの運命で呼ばれたのかもしれないですね。

    #8180 返信
    ぶたねずみ

    Mikasa様
    コメントありがとうございます。
    神奈川県は遊ぶところや楽しい場所があって本当に良いところですよね!
    何より海があるのが本当に羨ましいです!!
    本当に立派なマンボウさんでした。
    あそこまで育つこと自体が奇跡みたいな生き物に最後に会う機会があったことを嬉しく思います。マンボウさんが亡くなってしまったことが残念でなりません。

返信先: おじゃマンボウ@八景島シーパラダイス
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">