HOME 投稿記事一覧 お客様

お客様

岡山県

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
10views
  • 投稿者
    投稿
  • #11281 返信
    さわゆき

    実家の山椒の木に今年は実がなったー!と思って近づいたら・・・
    思わぬお客様に出会いました。
    それも2匹も(汗)
    写真では緑のなかの緑でちょっとわかりづらいかもしれませんが、大きさもしっかりしていて、かなりインパクトがありました。
    山椒は香りが強いのに、青虫がつくことがあるんですね。
    Google先生に確認したところ、アゲハチョウの幼虫らしく、おそらく害虫ではないようです。
    次に来た時にはサナギになっているか、タイミングによっては成虫になってどこかへ飛んで行ってしまうのかな。

    #11295 返信
    カズキ

    アゲハチョウの幼虫はとても好きで、子供の頃よく捕まえてきて、蛹になるのを観察していました。
    柑橘類の葉が好物ですが、山椒にもくるとはしりませんでした。
    ものすごい食欲なので、葉っぱ食べ尽くされないようにご注意を。、

    #11304 返信
    もも

    わぁすごい!
    図鑑でしかみたことない幼虫ですね。
    本当にいるんですね(笑)
    アゲハ蝶元気に育ちますように。
    この間てんとうむしを見つけた時もテンションあがりました!

    #11317 返信
    あーさん

    こんにちは。
    アゲハチョウの幼虫は、つかむとツノのような物を出して凄い匂いをだしますよね。
    子どもが良くあそんでいます。

    #11365 返信
    ぶたねずみ

    さわゆき様
    立派な幼虫ですね!
    素敵なアゲハ蝶に変身してくれそうです!
    アゲハ蝶は柑橘系の樹が大好きだった記憶があります。
    きっと山椒の良い匂いにつられて遊びにきたんですねぇ

返信先: お客様
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">