-
投稿者投稿
-
大阪府東大阪市にある、でんぼの神様で有名な石切劔箭神社をご紹介します。
でんぼとは関西の方言で出来物のこと。
最近ではガンに効くとも言われており、境内には毎日たくさんの御百度参りの人で溢れかえっています。また、同じくらい人で溢れているのが、下之社のすぐそばにある石切参道商店街です。
よもぎ餅や甘酒、うどんにおでんなど美味しい食べ物がずらりと売られており、食べ物の甘い誘惑があなたを待っています(笑)
店主のおばちゃんもかなりの商売上手で、行けば必ず何かを買ってしまいます。参拝にきたのか食べにきたのかと思わず考えてしまうかもしれません。
どちらも目当てで良いと思いますし、いっそメインは二つあるということにしてはいかがでしょう?(笑)ちなみに下之社よりも人は少ない上之社ですが、石切の滝は隠れたパワースポットです!
コメントありがとうございます。
【oh7さん】
おっしゃる通り、確かに映画やドラマの撮影場所としても知られていますね。
とにかく食べ物屋さんが多くてどの店も美味しいので、もし来られる機会があれば何を食べようか迷ってしまうと思います(笑)【夕顔さん】
はい、本当に商売上手です。
サービスで飴ちゃんをくれたり、オマケしてくれたりするお店もあります(笑)
昔ながらの大阪らしい商店街を味わうならおすすめのスポットです。【あーさん】
懐かしく思ってくださりうれしいなと思いました!
確かに神社には熱心な参拝者が絶えず訪れていますよね。商店街も活気があって大阪らしい場所ですので、機会があればぜひ訪れてみてください。【つきさん】
おっしゃる通り、気が付けば本当にお財布からお金が出ていくと思います(笑)
ただ、おばちゃんとの会話が楽しいせいか、あまり損した気分にならないから不思議ですね。
他にも易者も有名な場所ですので、ぜひ参拝と一緒に訪れてみてください。 -
投稿者投稿
[swpm_login_form]
AIランキング
AIがランダムに抽出したランキングです
-
場所は神奈川県南足柄市。あいにくの小雨降りでした…
-
渋谷区円山町、ホテル街としても有名なこの場所にひ…
-
JR川崎駅のラゾーナに沿ってバス通りを進むとすぐ…
-
台湾の田舎では、ほのぼのした光景をよく見かけます…
-
南与野駅でおりました。両方の出口に公園がありまし…
-
散歩をしていてたまたま見つけました。 境内に桜の…
-
今日は、著名人もお忍びで足を運ぶ神倉神社に行って…
-
先日、初めて鹽竈(しおがま)神社へ行ってきました…
-
前回・前々回のブログにおいて、 私の地元・佐伯愛…
-
奈良の寺社と言えば、まず興福寺・東大寺・春日大社…
掲示板を検索
新着トピックス
-
京都にある安井金比羅宮は、「縁切り神社」として有名です。 私はSNSでこの神社の存在を知ったのですが、全国各地から人間関係の悩みを抱えた人が訪れる神社となっています。 場所は、八坂神社や建仁寺の近くに…uta
-
先日、友達と二人で川越へ遊びにいきました。まず行きたかったのは川越氷川神社😄少し駅から歩くのは遠かったのですが笑 鯛みくじや、神木、お参りを目当てに初めて訪れました。入口も装飾があり人…まきいずむ
-
国土沿いにひっそりとたたずんでいる神社です。 通るたびに気になっていて、ついに訪れてみました。 雨の日でひっそりとしていたので、少しドキドキしましたが、階段を登りきると開けていて、本堂のほかにたくさん…かぐや
-
音楽のイベントで設置されていたピアノ。 チョークアートのアーティストさんがとっても楽しくておしゃれなピアノにしてくれていました。 飾りではなく、ちゃんと音も出て、ピアニストさんが演奏会をしていました。…さわゆき
-
福島県のハワイアンズにむかっています。台風の兼ね合いで、行けるのかな...心配だなと思っていましたが、ひとまずバスに乗り込み、二回目のサービスエリアで休憩中です。東京駅から無料の送迎バスがでているので…おおさん
-
佐賀県三養基郡基山町にある大興善寺は、かなりこの辺りでは大きなお寺といえます。 お寺の横には神社もあり、入り口が同じで、用事があるほうに入るようなスタイルだったようです。 明治の神仏分離の時に壊される…こうじろう
-
以前、日本最古の本格的寺院「飛鳥寺(法興寺)」を紹介しましたが、その飛鳥寺が平城遷都にともない新京(平城京)へと遷されたのが、元興寺です。 現在の元興寺は、ならまちの中心あたりにあるのですが、それも当…ブルー