HOME 投稿記事一覧 やっぱり手元に残してしまいました。

やっぱり手元に残してしまいました。

岡山県

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
40views
  • 投稿者
    投稿
  • #10749
    さわゆき

    連休中、子どもが小さかった頃に読んでいた絵本などを思い切って処分しました。
    段ボール箱8箱分とかなりな量でしたが、一気に片付けてすっきり。
    ですが、思い出の詰まった絵本は処分しきれず、結局手元に残すことにしました。
    一時期絵本の読み聞かせボランティアをしていたのですが、その時に読んだ時の記憶は今でも鮮明に残っています。
    子どもたちの反応や笑顔がとにかくうれしくて、読んでいてこちらも楽しませてもらいました。
    今後いい出会いがあって、大切に読んでくれる人が現れたらお譲りするのもいいなと思いながら、もう少し手元に置いて思い出に浸るのもいいなと思っています。

    #10830
    もも

    絵本の読み聞かせ素敵ですね!
    今後はされないのですか??
    我が家にも絵本たくさんあります。
    また、「だるまさんシリーズ」もあります。
    とってもかわいらしくていい話ですよね!
    個人的には「だるまさんが」がやっぱり一番好きです。

    #10859
    カズキ

    絵本は昔から人気のものはずっと店頭にもあるので、世代を超えて共有できるということは感慨深いものがあります。
    だるまちゃんというのもあったような?

    #10982
    さばねこさん

    こんにちは。お気持ち、よく分かります。私も絵本は処分できません…。良い本は世代や地域を越えて引き継がれるんですよね。私が子どものころに読んでいた絵本は今は子どもが読んでいます。だるまさん、良いですよね。個人的には、かこさとしさんのだるまちゃんシリーズが好きです。カズキさんがおっしゃっているのはこれのことでしょうか。こちらもかわいい。

  • トピック「やっぱり手元に残してしまいました。」には新しい返信をつけることはできません。