HOME 投稿記事一覧 ステンドグラスが珍しい尾山神社

ステンドグラスが珍しい尾山神社

石川県

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
13views
  • 投稿者
    投稿
  • #11386 返信
    uta

    美しいステンドグラスがある神社を知っていますか?
    金沢市にある「尾山神社」の「神門」の最上階にはステンドグラスがあります。
    (写真が神門です)
    和漢洋のそれぞれの様式が用いられた異色の神門なので、神社なのに神社ではないような不思議な感覚になります。
    なんと、国の重要文化財にも指定されています。
    こちらは金沢旅行に行った際にたまたま立ち寄った神社で、金沢駅から徒歩15分ほどで行くことができます。
    尾山神社は、加賀藩初代藩主・前田利家公と正室お松の方を祀る神社となっています。
    私が訪れた時は日中だったので、ステンドグラスが太陽に当たって光り輝いていました。
    写真がうまく撮れていなくてすみません…。
    どうやら夜にはライトアップもされて幻想的な雰囲気になるそうなので、そちらも気になります!
    また、尾山神社はおみくじの種類が豊富でどれを引くか悩んだのも良き思い出です。
    ぜひ、金沢へ訪れた際にはステングラスを見に立ち寄ってみて欲しいおすすめの神社となっています!

    #11417 返信
    あーさん

    こんにちは!
    ステンドグラスといえば、どうしても教会のイメージが強いですが、神社もあるだなんて驚きです。
    なんとなくモダンな雰囲気のする神社でカッコ良いですね。

返信先: ステンドグラスが珍しい尾山神社
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">