HOME 投稿記事一覧 ピアノ発表会

ピアノ発表会

埼玉県

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
30views
  • 投稿者
    投稿
  • #11662
    ぶたねずみ

    我が家の野生児たちはピアノを習っております。
    もうかれこれ5年ぐらい習っているので、何がきっかけになってピアノを始めることになったのか失念しましたが、私がやらせたい・・・というよりは夫がピアノを習わせたいという気持ちが強かったと記憶しております。嘘か本当か知りませんが、お医者さんでピアノを習っていた人が多いらしいですよ???
    うちの野生児はお医者さんに到底なれるとは思えませんが笑笑
    先日、小4の次男のピアノの発表会がありました。
    次男が発表する曲はディアペルリ作曲「ソナチネOp.168-1」とモシュコフスキ作曲「タランテラ」の2曲。
    昨年の発表会は練習不足と極度の緊張でボロボロだったので「今回は大丈夫かな?」と心配して当日を迎えました。
    当日、本人はケロっとしていましたが、さすがに会場に入ると次第に落ち着きがなくなり、舞台に立った顔は明らかに緊張で強張っていました。
    1曲の序盤でミスタッチがあったので、焦ってそこから一気に緊張が加速し曲のテンポを無意識にあげてまたミスタッチを繰り返すという負の連鎖にはまりこむかと思いきや、次男は実に落ち着いて、無事2曲を弾き終えることができました。よくやった次男よ・・・。
    演奏が終わった次男に「落ち着いていたね。頑張ったね。」と声をかけると、なるべく客席をみないように工夫したんだ・・との返答が。
    保育園時代は、運動会の時に入場するだけでも号泣していた次男が本当に成長したものです。
    子どもが成長している姿が垣間見えることは親の喜びです。
    ありがとう次男くん。
    チュッパチャプスの花束はお友達から頂きました~
    写真を撮る前に1本取られてしまいました。
    次男は生花を頂くより数倍喜んでいました。
    素敵な贈り物に感謝です。

    #11869
    夕顔

    ぶたねずみ様
    こんばんは! ピアノの発表会お疲れ様でした。息子さん、頑張ったのですね!!成長に胸があつくなりますね。
    我が家も再来月に娘の初めての発表会が控えています。娘の衣装で頭がいっぱいでしたが、自分のことを忘れていました。お母様方は皆んなドレッシーなお洋服なのでしょうか。最近の服は全身ユニクロばかりなので、気になりました💦

    #11876
    あーさん

    こんにちは!
    男の子でピアノを習っているのはとてもかっこ良いですね。
    服装もキマッてます。
    投稿を読んだだけでもとても緊張感がつたわってきました。
    ピアノだけでなく色々なことが身に付きそうで素晴らしいなと思いました。
    お疲れ様でした。

    #11983
    ぶたねずみ

    夕顔様
    コメントありがとうございます。
    娘さんの発表会ドキドキドキですね!!
    女の子の衣装は色々あって本当羨ましいです!

    私が参加している発表会の親の服装は限りなくカジュアルに近いです
    あまり親がガッチリ正装するのもおかしな感じなので
    ちょい綺麗めカジュアルといったところでしょうか
    私もいつもスニーカーなのですが、当日はぺったんこパンプスを履きました
    夫はTシャツにジャケットを着てましたね。
    私はワンピースを着用しmした

    練習の成果が出せますように!!!!!

    #11984
    ぶたねずみ

    あーさん
    コメントありがとうございます。
    本人が1番緊張しているのですが、私もドッキドキでした!
    無事終わって本当良かったです。
    ピアノの先生いわく、ピアノは運動神経と関係してるみたいです
    ちなみにうちの子は足は速くはないし、スポーツも人並みといったところです

  • トピック「ピアノ発表会」には新しい返信をつけることはできません。