HOME 投稿記事一覧 ミシンが壊れたっ😖…でも復活っ😊…ミシンやさんに感謝っ🙏

ミシンが壊れたっ😖…でも復活っ😊…ミシンやさんに感謝っ🙏

神奈川県

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
9views
  • 投稿者
    投稿
  • #7849 返信
    CHIBIGON

    入園・入学準備は進んでますかぁ~😀
    お裁縫が苦手、という方もミシンデビューしてみてはいかがでしょう。
    ネットやホームセンターで安いミシンを買うより、ミシン専門のお店で買った方がお得ですよ。
    .
    今回、久しぶりに裾上げをしようとミシンを出してきたのですが、あまりに放置しすぎてご機嫌を損ねてしまいまして…😮‍💨
    .
    埃と油が結託してストライキを起こした模様・・・😖😖😖
    手に負えず、ミシンやさんに駆け込みました。
    .
    さすが、プロ!
    慣れた手つきでメンテナンスをしてくださいました。
    無事、復活したミシンくんですが、ちゃっかりとズボン持参で伺っておりまして。🥰
    .
    裾上げのコツや便利グッズを伝授していただきながら、片方を先生にお手本で縫っていただき、もう片方はその場でご指南いただきながら仕上げてきました。
    .
    今の時期、入園・入学準備で悪戦苦闘しているママさんも多いのでは?
    良い機会なのでMYミシンで楽しんでみてください。
    .
    とりあえず縫えればいい、とネットやホームセンターで安いミシンを買うのもいいですが、シンプルで簡単そうにみえて逆に扱いづらかったりします。
    .
    どうせ買うなら、ずっと使えて楽しめる方がいいですよ。
    娘が小さい頃は刺繍機能付きのミシンが大活躍しました。
    タオルに名前やワンポイントマークをつけたりして。
    .
    今回の裾上げは専用のミシンなので、使う機会も少ないですが、ロックミシンはすっごく便利です。
    そんなミシンを伊勢原にある『ミシンや』さんなら定価の半額で買えちゃいます。
    そして使いこなせるようにいろいろと教えてもくれます。
    .
    以前、このお店でステキな生地を見つけてTシャツを作って母の日にプレゼントしたらめちゃくちゃ喜ばれました。
    袖と裾をちょっと長めに裁断してもらったりして。
    毎年、母の日になると話題になります。
    .
    調子が悪くなったらメンテしてもらえるし、わからないところも教えてもらえて助かってます。
    手作りって…ハマりますよ~🥁🥁🥁

返信先: ミシンが壊れたっ😖…でも復活っ😊…ミシンやさんに感謝っ🙏
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">