HOME 投稿記事一覧 埼玉のパワースポット聖神社

埼玉のパワースポット聖神社

埼玉県

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
62views
  • 投稿者
    投稿
  • #5688
    あにや

    埼玉はパワースポットの宝庫。もうひとつのパワースポットをご紹介します。埼玉県秩父。秩父鉄道三峯口駅からバスで約1時間ほど行った場所にその神社はあり名前は「聖神社」。708年日本初の銅塊が秩父で発見され、時の天皇元明天皇に献上し、その時に年号が「和銅」に改元されたといわれています。これが「和同開珎」の由来。聖神社から歩くこと10~15分の場所に「和同開珎」のモニュメントがありそばを小川が流れています。この小川で持参したお金を洗うとご利益があると言われています。また天皇から賜った銅製の「ムカデ」一対が収められています。「ムカデ」は足がたくさんあること「おあしには困らない」ということから金運にご利益があるといわれ、「聖神社」には「金山彦尊」という神様が祀られています。「金山彦尊」は鉱山、鍛冶、鋳物を司る神様で神武東征の時金鵄(きんし)を飛ばし戦勝をもたらす霊威を発揮したと言われることから金運、商売繁盛、開運招福にご利益があるといわれています。小さくて狭くて古い神社なので他の神社のようにお守りなどを売る社務所がありません。社殿の前にお守りなどの御利益グッズが置かれています。おススメなのは布製のお財布です。この財布に宝くじを入れたり、お金を入れると増えると言われています。社殿脇には高額宝くじ当選した人の報告の手紙が貼られているのが目に入ります。同じように宝くじの高額当選を祈願したいのならぜひ一度はお参りしてみると良いでしょう。私事ですが、宝くじはいつも300円以上当たったことがなかったのですが、神社にお参りした後たった10枚買った宝くじで1万円が当たりました。少額ですが確かにご利益があると言えるでしょう。
    あなたも一度お参りしてみませんか?

    #5707
    おおさん

    「神社にお参りした後たった10枚買った宝くじで1万円が当たり」とは、すごい!ご利益あったのですね!
    和同開珎の写真にもびっくりしましたが、お財布の写真にも驚きました!ほしくなります!
    週に一度はさいたまに足を運んでいますが、今度は秩父方面にも行ってみたいとあらためておもいました!

    #5709
    もも

    ムカデって気持ち悪いイメージですが、神様に関係あることもあるとはビックリしました。
    金運アップすごくしたくて、普段ゴールドルチルクオーツとかのブレスレットもしているので、「金運の神様」すごく行ってみたいです。
    しかも、宝くじようの財布なんてあるんですね!
    筆者さんが当選してるとかすごすぎます!!
    実際にパワーがあるんですね。
    行ってみたい場所の一つになりました。

    #5711
    あにや

    おおさん様、コメントありがとうございます。たった10枚の宝くじが1万円になったことは確かに私にとってすごいことでしたが、欲を言えば宝くじ何十万円くらい当たりたいですね~

    #5712
    あにや

    あやめ様コメントありがとうございます。神社に行くと宝くじ何千万円とか当選したとか書いてあるのを見ると私の1万円なんて微々たるものです。しかし100円とか300円とかしか当たらなかった私には本当に凄いことでした。欲を言えば年末ジャンボ宝くじで何十万円とか何百万円とか当たりたいものです。念のためあやめ様も試してみてはいかがでしょうか?

    #6206
    炊き込みご飯

    和同開珎のルーツが秩父にあったとは知りませんでした。なるほど、たしかにムカデなら足が不足する心配がないですものね。興味深いです。私は金運、くじ運まったくないのですが、聖神社のお財布にあやかることができるかしら。10000円当たるのは私にとってはほぼ奇跡できすから笑、試してみる価値がありそうです。

    #6208
    あにや

    炊き込みご飯様、コメントありがとうございます。
    私もくじ運も金運もまったく縁がないほうでした。それに残念なことながら、これ以降金運のいいことはない私です。また行かねばなりませんね~

  • トピック「埼玉のパワースポット聖神社」には新しい返信をつけることはできません。