HOME 投稿記事一覧 大量の。。。

大量の。。。

兵庫県

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
14views
  • 投稿者
    投稿
  • #11314 返信
    あーさん

    前の休みの日、子供が遊びに行ってなかなか帰ってこないなと思っていると、とても嬉しそうな顔をして帰ってきて見せてくれたのが、大量の松ぼっくり。
    近所に松林があるので、拾い放題なのですが、よくこんなにも拾ったものです。
    なぜこんなにも拾ってきたのかというと、キャンプで燃やす為。
    松ぼっくりは、天然の着火剤で、マツヤニのおかげでとてもよく燃えます。
    なかなか火がつかない薪の下に松ぼっくりを置いておくだけで、焚き火も楽楽。
    しかしまだまだキャンプへ行く予定はないのでとても邪魔です。。。
    虫とか出てくるとと思うとヒヤヒヤします。

    #11331 返信
    ぶたねずみ

    あーさん様
    松ぼっくりって着火剤の代わりになるんですね!
    勉強になりました!
    我が家はにわかキャンパーで道具をそろえるところで挫折中です。
    キャンプがしたくなると道具つきの割高サイトにいってしまいます。
    どうか松ぼっくりから虫がひょこり出てきませんように!!!!!
    よくどんぐりも子どもが集めますが、あれも虫がでてくるので恐ろしいですよね!

    #11334 返信
    あーさん

    ぶたねずみさん
    コメントありがとうございます。
    まつぼっくり、本当に長~く燃えてくれるのでおすすめです!
    どんぐりわかります!幼稚園の時、一度煮沸か冷凍をするように言われましたがどちらもすごく嫌でした笑
    とりあえずベランダに退避です。

    #11352 返信
    ブルー

    これは大漁(大量)ですね!
    キャンプはしたことがありませんが、
    それにしてもまつぼっくりが自然の着火剤になるとは知りませんでした!
    松脂と書くぐらいなので、あぶらを含んでるんでしょうか?
    勉強になりました。

    #11357 返信
    カズキ

    松ぼっくりというと、昔、水に浸しておくと、小さく萎むのが面白くてよく遊んでいました。
    キャンプで焚き火につかうなんて有効活用されていて感心しました。

    #11409 返信
    あーさん

    ブルーさん
    コメントありがとうございます!
    たき火をすると、なかなか火が付かず油断すると燻ってしまうのですが、松ぼっくりをいれておけばバッチリですよ。
    ぜひ試してみて下さいね!

    #11410 返信
    あーさん

    カズキさん
    コメントありがとうございます!
    それ、ピタゴラスイッチで見た事が有ります!
    さっそく子供に見せてあげようとおもいます。

返信先: 大量の。。。
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">