HOME 投稿記事一覧 小さい春の報せ

小さい春の報せ

兵庫県

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
14views
  • 投稿者
    投稿
  • #7873 返信
    カフェ

    今年の冬、特に一月の後半は、嫌になるほどの寒さでした…。
    関西地方には珍しく最高気温でも2℃!なんて日もあり、体調を崩してしまったりしました。
    (2℃なんか、あったかい方ですよ、という地方の方もいらっしゃるでしょうが…)
    とにかく寒かった。
    しかし暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、ようやく暖かくなってきましたね♪
    今日は天気もよく、バスを途中で降りて近所の川沿いを歩いていると…
    川沿いの桜も、花の芽がふくらんで、今にも咲きそうだったので、一足早い花見(芽見?)をしていました。
    最近は、世の中いろいろ不安なことや暗いニュースも多いですが、そんな人間の世の出来事にはわれ関せず、という感じで、桜は「春が来れば花を咲かせるよ」と言っているようです。
    ふくらんだ芽の中には、赤い花びらが顔をのぞかせているものもあって、「もうあと1週間くらいかな」と思っていると、一輪、花を咲かせているのを発見!
    この小さい春の報せに、ささやかな感動を覚えたのでした。

    #7892 返信
    morning

    春の足音が聞こえて来ましたね🌺
    関西地方は関東地方より早く開花宣言がありますね。
    薄いピンクの花が心を和ませてくれますね。
    今日は外は冷えましたが、暖かい日も増えて来ましたね。
    花も冬は寒さに耐え、暖かくなると美しい花を咲かせて人を和ませてくれますね。
    寒くても文句も言わず耐える姿を見ると自分も頑張らなくてはと思います(笑)
    素敵な記事を読ませていただき元気をもらうことができました。
    ありがとうございました。

    #7895 返信
    カフェ

    ありがとうございます!
    そうですね~自然は毎年かわらず、文句も言わず、ありのままの姿を見せてくれますね~
    今日は大阪で桜の開花宣言が出ました!
    ちなみに兵庫県はまだで、標本木は「王子動物園」の中にあるんですが、開花予想日は3月24日となっています。
    今度は満開の写真を撮りたいと思います♪

    #7896 返信
    morning

    コメントに返信ありがとうございます!
    少し離れてますが甲府は盆地で暖かいので
    開花しているようです🌸
    富士山の麓は寒いのでまだまだです😃
    関西方面は今週辺り続々と開花しそうですかね♪
    四季折々の花を楽しめるのは日本人の特権ですね~💡

    #7901 返信
    カフェ

    ニュースで見ましたが東京も満開みたいですね!
    甲府は寒いイメージでしたが、盆地であったかいんですか…
    兵庫県で言えば豊岡(カバンで有名)も盆地で、冬は寒く夏は暑いです

    #7943 返信
    morning

    ありがとうございます!
    今週は暖かく開花が進みそうですね。
    花粉は辛いですが対策をしつつ花見を楽しみたいですね(笑)
    そうなんです、甲府は山に囲まれた盆地なので夏は東京並み、それ以上に暑くなり
    夏には高温注意報が良く出されますね。
    エアコンがないとかなり厳しい地域ですね。
    地球温暖化の影響で、富士山の麓でも夏はエアコンがないと熱中症になりそうなくらいになって来ました。
    冬は最高気温が0°以下の時も(-_-;)
    兵庫にも盆地があるのですね。
    豊岡はカバンで有名なのですね!
    高品質なカバン、ビジネスマンに必須ですね^^
    特産品を教えていただきありがとうございます。

返信先: 小さい春の報せ
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">