HOME 投稿記事一覧 巨大鳥居が目をひく尼のえべっさん ~尼崎えびす神社~

巨大鳥居が目をひく尼のえべっさん ~尼崎えびす神社~

兵庫県

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
15views
  • 投稿者
    投稿
  • #11067 返信
    ブルー

    今回ご紹介するのは、「尼のえべっさん」として市民から親しまれている、兵庫県尼崎市にある「尼崎えびす神社」です。
    尼崎えびす神社は、阪神電鉄尼崎駅の西側へほんの数分歩いたところにあり、何といっても目をひくのがその大鳥居。
    境内の広さは比較的こじんまりとしているのですが、その割に鳥居がとにかく大きいんです。
    近くで見ると、もしかして日本一大きいのでは!?と感じたほどなんですが、調べてみると残念ながら日本一ではありませんでした…
    とは言うものの、平安神宮の大鳥居の高さが二四メートル、そしてこの尼崎えびす神社の大鳥居の高さが一七メートルですから、なかなかのものだと言えるでしょう。
    えびす神社ですから、御祭神は八重事代主大神(やえことしろぬしおおかみ)、つまり豊漁・商業の神様、えびすさんです。
    その他、産業・縁結びの神様「だいこくさん」、生き物の命を大切にする神様「八幡さん」、恋愛成就の神様「猿田彦大神と天宇受命」もまつられています。
    えべっさんと言えば、西宮えびす神社の十日えびす・福男選びが有名ですが、ここ尼のえべっさんでも、十日えびす大祭には商売繁盛・家内安全を願う参拝客でにぎわいます。
    こじんまりとしている、と書いた境内ですが、勝負運の願掛け馬「勝ち馬さん」の銅像や、願掛けきつね、見ざる言わざる聞かざるの石像、六福かえるの石像、世にも不思議な月像石(つきいし)などがあり、楽しくお参りすることができます。(月像石は写真に撮るのを忘れたんですが、アポロ11号が月面着陸した記念すべき日に和歌山県で発見されたという奇石だそうですが、詳細は不明💦)
    また、この尼崎えびす神社の女性宮司さんは、もともとオーストラリア航空で客室乗務員をされていて海外暮らしの後、西宮神社での研修等を経て、ご実家である尼崎えびす神社に奉職された、という異色の経歴の持ち主。
    『ワールドピース』をスローガンに掲げ、「巫女さん体験」として海外の方を受け入れられるなど、日々奮闘されているようです。
    写真一枚目…大鳥居(なぜか境内にすべり台やブランコ、ベンチが…公園と境内が一体化している?)
    写真二枚目…本殿
    写真三枚目…願掛け馬、など

    #11083 返信
    morning

    こんにちは。
    コメント失礼します。
    いつも記事を楽しく読ませていただいています。
    動物がたくさん、賑やかな神社ですね。
    鳥居と本殿の朱色がとても鮮やかで、元気をもらえそうな色ですね。
    しかも恵比寿様がお祀りされているのもあり、参拝したらポジティブな気分になれそうです。
    街中に、こんなに大きな鳥居があったらさぞ目立ちそうですね。
    国際色豊かな経歴を持つ神職さんなんですね!
    今や神社もSNSを駆使し特徴をアピールしていますよね。

    #11089 返信
    ブルー

    モーニングさん
    いつもコメントありがとうございます!
    そうなんです、参拝しながら「いろいろあって賑やかだなぁ」と自分も思いました!
    阪神尼崎駅の近くには、この神社以外にも、(数年前に建てられた)尼崎城や寺町エリアもあるので、
    また紹介させて頂きます!

    #11092 返信
    morning

    ブルーさん
    早速コメントに返信ありがとうございます!
    「えべっさん」も、親しみが湧く響きですね。
    ホームページ見てみました~
    巫女体験、色とりどりの御守など…
    近代的な情報発信も魅力ですね!
    また、次の神社紹介も楽しみにしていますね!

    #11094 返信
    ブルー

    尼崎えびす神社のホームページまで見ていただいたようで、
    ありがとうございます!
    そうなんです、お守りとか御朱印もいろいろあってキレイですね♪
    御朱印も宮司さんデザインだったり、定期的に色々にイベントを開催していたり、
    地元に密着した神社のようですね~
    色々調べてみると面白いです!

    #11098 返信
    morning

    ホームページを見たくなるような神社ですよね。
    宮司さんも異色の経歴を持つ方で、魅力の発信が上手だな~と思いました。
    そんな斬新な神社があったら行きたくなりますね。

    #11186 返信
    あーさん

    こんにちは
    えびす神社といえば、西宮にしか行ったことが無かったのですが、尼崎にこのような大きな神社があったとは!
    石像などもとても可愛らしいですね。
    是非訪れてみようと思います。

    #11253 返信
    ブルー

    あーさんさん
    コメントありがとうございます!
    境内は小さいのですが、鳥居の迫力がすごい…
    阪神電車からも見えてます!
    駅の南側には二〇一九年に復元された尼崎城もありますので、是非訪ねてみてくださいね。

返信先: 巨大鳥居が目をひく尼のえべっさん ~尼崎えびす神社~
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">