HOME 投稿記事一覧 御朱印が一気に4つ集まる!?「札幌護国神社」

御朱印が一気に4つ集まる!?「札幌護国神社」

北海道

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
12views
  • 投稿者
    投稿
  • #7557 返信
    もも

    御朱印が一気に3つ得ることができる秘密についてですが、護国神社の同じ敷地の中に「多賀神社」と「山鼻神社」「彰徳苑」もあるからです。
    御朱印集めをしている人にはうれしいですね。
    各500円(彰徳苑のみ300円)でできます。
    御祭神はそれぞれ違い、護国神社は戦争や北海道の開拓に尽力した人たちを祀っています。
    私が行った時には、朝早くでしたが海外の方の団体が正門に集まってビデオを回してました。
    天皇陛下の参拝もされている由緒ある神社なので人気があるのでしょうか。
    冬でも立派な狛犬がいて、キンとした厳かな雰囲気がありました。
    正門の本殿へ行くまでには橋がかかっており、鴨などもたくさん泳いでいます。
    今回は冬に訪れましたが、夏場などは清涼感があり気持ちよさそうな様子です。
    もちろん春の桜の季節は、満開の桜で美しいです。
    この付近ではおそらく珍しく、手水舎も花でいっぱいになるのでおすすめです。
    社務所で抹茶と和菓子をいただくこともできるので、今度はゆっくり行ってきたいです。
    正門正門と言っていますが、護国神社は3か所から入ることができます。
    中島公園内などと記載されているサイトもありますが、最寄り駅は地下鉄「南北線・幌平橋駅」か市電「静修学園前」なので注意が必要です。

    #7941 返信
    さばねこさん

    寒そうでも素敵なお写真に惹かれて拝読させていただきました。雪が舞う神社はとても厳かな気持ちになります。私は御朱印には興味はないのですが北海道の開拓には興味があって、一度は北海道に行ってみたいなぁと思っていました。北海道に行った際にはこちらにも伺ってみたいと思います。

    #8112 返信
    flower129

    こんにちは。
    私は、日本全国の神社仏閣の御朱印を集めるのが好きなのですが、こちらではたくさん書いていただけるのですね!すごく興味が湧きました。
    雪が舞う中にたたずむ神社のお写真も素敵です。四季折々の姿を見せてくれる神社なのでしょうね。
    私の住む埼玉から北海道は少し遠いのですが、いつか足を運んでみたいと思いました。貴重な記事とお写真をありがとうございます。

返信先: 御朱印が一気に4つ集まる!?「札幌護国神社」
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">