HOME 投稿記事一覧 恋愛パワーを司る「夫婦岩(二見興玉神社)」三重・伊勢

恋愛パワーを司る「夫婦岩(二見興玉神社)」三重・伊勢

三重県

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
44views
  • 投稿者
    投稿
  • #7761 返信
    flower129

    今から10年ほど前の話です。
    そのころ私はまだ独身で、友達と縁結びのパワースポット巡りを趣味としていました。
    あらゆる縁結びの地を訪ねましたが、一番印象的かつ効果があったスポットをご紹介しますね。
    ずばり、それは三重県・伊勢にある「夫婦岩(めおといわ)」です!
    こちらへはJR參宮線・二見浦駅から徒歩15分で行くことができます。夫婦岩は二見興玉神社の境内にあり、二見浦の海に鎮座する二つの岩です。二つの岩がまるで夫婦のように見え、夫婦円満や縁結びに効くスポットとして有名なのです。
    念願かなって夫婦岩を初めて見たときは、海も凪いでいて天気も良く、素晴らしい景色でした。心地よい潮風の中、堂々と海の浅瀬に座っている二つの岩・・・左の大きな岩が、おそらく夫であり、右の小さい岩が妻を表しているのでしょう。
    二つの岩が寄り添っている様子が、とても微笑ましく、強く目に焼きつけました。
    そして、この夫婦岩に向かって、お願い事をしました。
    どうか、良縁に巡り合えますように、と・・・。
    しめ縄で強く結ばれた夫婦岩が、何か答えをくれた気がしました。二人の絆、夫婦の絆、そういったものです。私は静かに、心の中でお礼を伝えました。
    すると、「着飾る必要はない、ありのままでいい。」夫婦岩が、最後にそう言ってくれたように感じました。私は笑顔を浮かべ、もう一度じっくりと、この二つの岩を眺めたのです。
    夫婦岩へのお願い事は、ほどなくして効果を表しました。今の主人と出会ったのは、この夫婦岩を訪ねてまもなくだったのです。
    今度は縁結びのお願いの感謝だけではなく、夫婦円満のお願いをしに伊勢の地を踏みたいと思っています。
    そのときにはぜひ、二つの岩の間を昇る、貴重な朝日の景色も拝見してみたいです。

    #7819 返信
    いちござうるす

    二見興玉神社の夫婦岩見てみたいです。
    私は福岡ですが、福岡にも糸島市櫻井に夫婦岩(二見ヶ浦)があります。福岡では人気のスポットです。どことなく似ているようで、違います。
    やはり、イザナギノミコト、イザナミのミコトがお祀りされているのつだしょうか。
    いつか行ってみたいと思いました。

    #7834 返信
    flower129

    いちござうるすさん
    コメントありがとうございます。
    なんと、福岡にも夫婦岩があるんですね!
    さっそく調べてみましたが、伊勢の夫婦岩が朝日を、
    福岡の夫婦岩が夕日を・・と書いてありました。
    すごく気になります。
    私も行ってみたくなりました。
    貴重な情報をありがとうございます!

    #7854 返信
    いちござうるす

    返信ありがとうございます。
    伊勢が朝日、福岡が夕日ですか。知らなかったです。
    私もさらに行ってみたくなりました。
    こちらこそありがとうございます。

    #8021 返信
    oh7

    良縁に恵まれ参拝して本当に良かったですね!ここは風光明媚な場所なので何度も訪れたくなります。伊勢神宮もそれほど離れていませんしお伊勢参りとセットで訪れる事が多いのですね。
    岩の間からの日の出はテレビで紹介されているのは何度か見たことがあるのですがまだ現地では見たことがないのでいつか現地で拝みたいものです。

    #8034 返信
    flower129

    oh7さん
    コメントありがとうございます。
    そうですね、夫婦岩は伊勢神宮ととても近いそうなので、
    一緒にまわると良いですよね!
    岩の間の日の出をご覧になったことがあるのですね。
    テレビ越しでもうらやましいです。
    私もいつか現地で見てみたいと思っています。

    #8144 返信
    morning

    こんにちは。
    夫婦岩の御利益があったのですね。
    神様の存在を改めて信じられるエピソードですね。
    輪投げの様なものがありますが、神様への祈願をする時の儀式で使うものでしょうか?
    パワースポット的な雰囲気を醸し出す神社ですね。
    情報ありがとうございました。

    #8184 返信
    flower129

    morningさん
    コメントありがとうございます。
    はい、夫婦岩のご利益にはとても感謝しています!
    いつか、お礼に行かなければと思っております。
    確かに、よく見ると輪投げのようなものがありますね。
    詳しくは分からないのですが、何か意味が有るものなのでしょうね。
    こちらこそ、記事をご覧いただきありがとうございます。

    #8216 返信
    morning

    flower125様
    コメントに返信ありがとうございます。
    やっぱり、夫婦岩は神社の本にも掲載されていました。
    伊勢神宮とセットで参拝する人もいると書いてありました。
    本情報だと、輪投げのようなものは、輪中連縄と言って、体の悪いところをさすり、中央に納めると穢れを払ってくれるそうです。
    輪中連縄にも一つ一つ紙垂が付けられているんですね。
    良く見ると大きな石の方の上には小さな鳥居が見えますね。
    朝日の昇る時間に見る夫婦岩は幻想的だろうなと思いました。

返信先: 恋愛パワーを司る「夫婦岩(二見興玉神社)」三重・伊勢
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">