HOME 投稿記事一覧 蒲生八幡神社に行きました

蒲生八幡神社に行きました

福岡県

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
33views
  • 投稿者
    投稿
  • #3437 返信
    さくら

    北九州市小倉南区にある蒲生八幡神社(かもうはちまんじんじゃ)に行ってきました。
    北九州市にある神社の中で最古級の歴史ある厄除けの神社だそうです。
    平成23年12月に北九州市の有形文化財に指定されています。
    私は、近くをよくドライブしていたのですが、今回初めてお参りに行きました。
    お正月の初もうでは駐車場が満車でお参りも列が出来るそうです。
    私が訪れた時は、数人の方がいらっしゃいました。
    道路から大きな鳥居が見えています。
    鳥居を車で進み神社の中に入ることが出来ました。
    正面から見て左側が車の入り口で右側が出口になっています。
    車で入ると銀杏の葉が落ちていて黄色の綺麗なじゅうたんになっていました。
    そこで写真を撮っている方がいらっしゃいました。
    静かな気持ちの良い神社です。

返信先: 蒲生八幡神社に行きました
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">