HOME 投稿記事一覧 長谷寺の観音様が忘れられない!

長谷寺の観音様が忘れられない!

神奈川県

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
11views
  • 投稿者
    投稿
  • #11483 返信
    uta

    赤い大きな提灯が出迎えてくれる「長谷寺」は、鎌倉方面へ行った際には必ず訪れたくなります。
    その理由は、観音様「十一面観世音菩薩」がいらっしゃるから!
    初めて見た時に、光り輝く姿・大きさ・迫力・表情に心が奪われてしまい、今まで様々な寺院の観音様を見てきましたが、長谷寺の観音様は月日が経っても忘れられません…。
    ずっと見ていられるので、まるで一目惚れをしているような感覚?なのです。
    また、長谷寺には「和み地蔵」と「良縁地蔵」が何体かいて、とっても可愛くて癒されます。
    見つけるたびに写真を撮ってしまいました!
    見晴台から見える景色も絶景で、相模湾を一望することもでき、「あ~ここは鎌倉だなぁ」と実感できる場所にもなっています。
    最近は観音様にお会いできていないので、また心を奪われに足を運べたらいいなと思っています。

    #11486 返信
    匿名

    鎌倉の長谷寺で思い出した事があります。鎌倉の長谷寺によれば、鎌倉の観音菩薩は、奈良の長谷寺の観音菩薩が彫られた木材の残りが流れ着いたものを使用と説明されている様で、奈良の長谷寺との関係性を謳っているようです。しかし、奈良の長谷寺は鎌倉の長谷寺とは全く関係ないとしています。東国の武士等には、奈良や京都への憧れがあったからでしょうか、、、。

    #11501 返信
    morning

    こんにちは。
    良縁地蔵とっても癒されますね。
    以前、良縁地蔵のキーホルダーをつけている方を見たことがあります。
    長谷寺のものだったのですね。
    鎌倉は修学旅行やプライベートでも行ったことがありますが、長谷寺には行っていないので
    次回行く時にはぜひこの可愛らしい良縁地蔵さんのお顔を自分の目で見て見たいです。

    #11642 返信
    あーさん

    こんにちは!
    長谷寺へは一度訪れたことがありますが、こんなにかわいい和み地蔵があるなんて知りませんでした。
    見逃した~。。
    ぜひ次訪れるときは見てみたいと思います。

返信先: 長谷寺の観音様が忘れられない!
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">