7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
11views
-
投稿者投稿
-
本州最西端の下関市、関門海峡のすぐ近くにある「赤間神宮」をご紹介します!
源氏との壇ノ浦の合戦に敗れ、8歳という若さで入水した平清盛の孫・安徳天皇を祀る神社です。
竜宮城をイメージした大きな水天門が出迎えてくれ、赤と白の鮮やかなコントラストに目を奪われます。
門をくぐった先には、拝殿と宝物殿、小泉八雲が書いた怪談話「耳なし芳一」の木像を祀る「芳一堂」、安徳天皇阿弥陀寺御陵などが点在しています。
拝殿にお参りすることで、安産や子宝、海上安全などのご利益が期待できますよ。拝殿の左手にある授与所で御朱印もいただけます。
帰りがけには、水天門越しに望む青い関門海峡と空の美しい風景も必見です。
近くには、壇ノ浦や巌流島などの歴史スポット、新鮮な魚介が集まる唐戸市場や水族館の海響館などの観光スポットもあるので、散策がてら参拝するのもぴったりですよ!!
-
投稿者投稿