HOME 投稿記事一覧 6度目の訪問・猫寺「御誕生寺」へ行ってきました!

6度目の訪問・猫寺「御誕生寺」へ行ってきました!

福井県

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全18件中)
33views
  • 投稿者
    投稿
  • #10739 返信
    さおだけ

    みなさんこんにちは。
    ゴールデンウィークに再訪しました。県内外からたいへん多くのお客さんがひっきりなしに来訪していましたよ。駐車場が満車になる勢いでした。数名のお坊さんたちが車の誘導などされていました。お客さんが来られるたびに手を合わせる姿を見ると、やっぱりここはお寺なんだと再認識しますね。ちょうど15時のごはんタイム時だったのでかわいい猫ちゃんの姿をおがむことができました。
    お坊さんがエサの入ったボールをポンポンとたたくと、まるでハーメルンの笛吹き男についてくる子供たちのように、猫ちゃんがぞろぞろとお坊さんのあとをついていきます。その光景はとても愛らしく、自然と笑顔がこぼれてしまいました。
    そして、お坊さんは雨どいにエサを入れていきます。すると、次から次へと猫ちゃんがエサに食らいついて、夢中になって食べはじめました。中には他の猫ちゃんに乗っかってエサを食べる猫ちゃんもいてとてもかわいかったです。こういうところで個性ってでますね。
    そんな猫ちゃんの姿をみなさんこぞって写真や動画を撮っていました。まわりは笑顔であふれていました。
    これだけ多くの猫ちゃんが一斉にご飯を食べる姿というのはなかなかないと思いますからね。
    リピーターが多いのも納得です。

    #10744 返信
    morning

    こんにちは。
    たくさんのネコさんですね~🐈
    かわいいですね。
    昔から🐈が大好きで、ネコさんを見かけるとすごく反応がいいんです。
    かわいらしいお地蔵さんが並んでいますね。
    御誕生寺、という名前も新たな命が生まれたことを謳っているようですね。
    さおだけさんは、6回目なんですね!
    近くに、ネコ寺があったら自分もしょっちゅう行きそうです(笑)

    #10757 返信
    mikasa

    身を乗り出して食べるネコチャンに笑ってしまいました(笑)
    この子、ネコチャンの上にも乗っかっていますし食い意地がすごいですね😹😹
    お寺やお坊さんが大切にお世話をされているのはもちろんのこと、参拝者の方々のモラルがきちんとしているゆえに見ることが出来る微笑ましい光景だと思いました。わたしも行ってみたいです…!

    #10761 返信
    さおだけ

    morningさん。コメントありがとうございます。わたしもリピーターのひとりです。猫ちゃんかわいいですよね。お地蔵さんは全国から寄贈されたもののようで(おそらく檀家さん?)個人名や出身地など刻まれていました。これも身どころのひとつですね。御誕生寺というネーミングも素敵ですよね。覚えやすいですし。全国からリピーター続出の人気の猫寺です。

    #10762 返信
    さおだけ

    mikasaさん、コメントありがとうございます。そうですよね。この子は特に食い意地が張ってましたね。個性的で面白いです。訪れる方、みなさん猫好きばかりで、マナーがよい印象でした。ただ、ご飯中は猫ちゃんに触れないように注意です。お坊さんから注意がはいりました。
    是非、福井に訪れた際は猫寺へ!

    #10831 返信
    もも

    こんばんは!
    このサイト動画もアップできるんですね!
    動いているの見てビックリしました。
    そして、おいしいご飯を食べている猫ちゃんたちがめっちゃ可愛い!!
    お寺なんですね。ビックリです。
    お地蔵さんたちがたくさんいて圧巻ですね。

    #10854 返信
    morning

    さおだけさん
    コメントに返信ありがとうございます。
    お地蔵さんは寄贈されたものだったのですね。
    数が多いので驚きました。
    さおだけさんは、ネコを飼っていらっしゃるのですか?
    YouTubeチャンネルをお持ちとのことなので飼っておられるのかと思いました。
    絵馬の数も尋常ではないくらいですね。

    #10855 返信
    さおだけ

    ももさん、コメントありがとうございます。わたしも動画をはりつけられることを最近しりました。猫ちゃんが動いてるほうがよりかわいさが増しますから動画にしてみました。
    御誕生寺はおおくのメディアにも紹介されてるようで、全国から観光客が訪れていました。
    お地蔵さんもみどころのひとつですね。

    #10856 返信
    さおだけ

    うちはペット禁止なのでねこは飼っていません。
    YouTubeは旅行先の動画や動物の動画など、雑多な動画をあげています。

    #10870 返信
    morning

    こんにちは。
    返信いただき、ありがとうございます。

    YouTubeの方でも、ネコさんの動画見ました。
    永平寺は灯篭流しをするのですね☆彡
    盛大なイベントですね!

    #10881 返信
    さおだけ

    morningさんYouTubeちゃんねるのほう見ていただきありがとうございます。永平寺のだいとうろうながしは今年8月ごろだったとおもいますが、初めていきましたが、幻想的できれいでした。そのあとに少しだけ花火が上がりました。とうろうと花火いっしょにやるのかとおもったら別でしたね。とうろうと花火一緒だともっといい写真がとれそうなのになぁと思いました。

    #10885 返信
    morning

    ありがとうございます。
    YouTubeの動画編集が上手なんですね!
    BGMも入っていたり、見どころを上手く取り入れて編集されていますね。

    富士五湖の一つ、河口湖でも夏に灯篭流しをするイベントがあります。
    ディズニーのラプンチェルの話で、灯篭が空に舞う光景を思い起こさせてくれます。
    おまけで花火も打ち上げるんですね。
    子どもたちも喜びそうなイベントですね。

    #10886 返信
    さおだけ

    お褒めいただきありがとうございます。
    動画編集もっととっとうまくなりたいので、精進しますね。
    富士五湖の灯籠流し、想像するだけで素敵ですね!時間があえばいってみたいです。

    #10887 返信
    morning

    動画編集難しそうですよね!
    挑戦されてすごいと思います。
    河口湖の灯篭流しは、近くのデパートで灯篭作りをして夜流すイベントをやっているとチラシで
    見たことがあります。
    以前、知り合いに誘われたのですが都合が合わなくて💦
    河口湖が出たついでにですが、富士五湖では8月1日から5日連続で個々の湖で花火大会があります🎇
    今年は5湖全てで花火大会があるかもしれません。
    最終日の河口湖湖上祭はたくさんの花火が見もので例年たくさんの人で賑わいますよ。
    今年は全国あちらこちらで花火大会が開催されそうですね!

    #10901 返信
    カズキ

    ものすごいネコのかずですねえ。
    身を寄せ合って餌を食べら様子は見ているだけで癒されます。
    みんな首輪もしていますが、名前などもついているのでしょうか。とてもかわいらしいですね。

返信先: 6度目の訪問・猫寺「御誕生寺」へ行ってきました!
あなたの情報:




画像


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">