Marcionの匣 Marcionの匣
  •  ログイン
  •  ログイン
  •  HOME
  •  今すぐ投稿
  •  登録して投稿
  • 記事一覧
  • 投稿方法
Marcionの匣 Marcionの匣
  •  ログイン
  •  HOME
  •  今すぐ投稿
  •  登録して投稿
  • 記事一覧
  • 投稿方法
Marcionの匣 Marcionの匣
  • マイページ
ようこそさん
  • HOME
  • 今すぐ投稿
  • 登録して投稿
  • 記事一覧
  • 投稿方法
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • ログアウト

HOME › ヒマラヤ山脈

  • プロフィール
  • トピック履歴
  • 返信履歴
  • お気に入り

@user20221030052319026

プロフィール

お名前(ニックネーム)
ヒマラヤ山脈
自己紹介
 ポイント交換申請はこちら
 投稿記事一覧
1-10件目(全10件)
  • 神社・仏閣
    2023.3.18
    仲源寺
    京都の繁華街祇園にひっそりと建立されたお寺です。祇園には頻繁に行きますが先日このお寺に行きました。祇園商…
    •  7
    •  0
    •  ヒマラヤ山脈
  • 神社・仏閣
    2023.2.25
    道明寺天満宮
    大阪府藤井寺市に歴史と風情溢れる神社があります。その神社は、道明寺天満宮です。 近鉄電車道明寺駅から5分…
    •  10
    •  0
    •  ヒマラヤ山脈
  • 神社・仏閣
    2023.2.4
    八坂神社
    日本を代表する三大祭りの1つに祇園祭りがあります。 祇園祭りは、八坂神社の神様へ敬意を表すお祭りです。 …
    •  19
    •  2
    •  ヒマラヤ山脈
  • 神社・仏閣
    2022.12.22
    清明神社
    風水好きには一度は訪れたい神社です。風水好きな人の間では厄除けに訪れる人が多いです。 金色の桃の置物(厄…
    •  17
    •  0
    •  ヒマラヤ山脈
  • 神社・仏閣
    2022.12.11
    成田山不動尊
    成田山不動尊は、大阪府北部の寝屋川市に有ります。大阪府北部は、北河内と呼ばれています。気の流れや方角等の…
    •  23
    •  0
    •  ヒマラヤ山脈
  • 神社・仏閣
    2022.12.5
    地主神社
    世界的レベルで有名な縁結びの神様です。海外で京都の観光スポットとして紹介されているようです。連日色んな国…
    •  26
    •  1
    •  ヒマラヤ山脈
  • 神社・仏閣
    2022.11.29
    野崎観音
    昭和初期に流行った「野崎小唄」は、野崎観音を歌にしています。その為、野崎観音は、全国的に名前が知られるよ…
    •  37
    •  1
    •  ヒマラヤ山脈
  • 神社・仏閣
    2022.11.18
    安井金比羅
    安井金比羅は、悪縁を切る神社と言われてますが厳密には良縁を運ぶ為に悪縁を切る神社です。 人との縁のみでは…
    •  34
    •  2
    •  ヒマラヤ山脈
  • 神社・仏閣
    2022.11.5
    住吉神社
    京阪電鉄寝屋川市駅から5分ぐらいの場所に住吉神社が建立されています。鳥居をくぐると清々しさを感じます。清…
    •  33
    •  1
    •  ヒマラヤ山脈
  • 神社・仏閣
    2022.10.30
    八坂神社
    大阪府寝屋川市に建立してます八坂神社は、人を癒やす不思議なパワースポットです。電車に乗りますと京阪香里園…
    •  37
    •  1
    •  ヒマラヤ山脈
 AIランキング
AIがランダムに抽出したランキングです
  • No.1
    バレンタインデーだった2月14日、知り合って14…
  • No.2
    猫好きの人たちから“猫返し神社”と呼ばれているの…
  • No.3
    週末は家族でショッピングモールへ☆彡 クリスマス…
  • No.4
     紅葉が進むのに合わせ、寒さも増して来ました。 …
  • No.5
    その土地になじんだ、とても静かな穴場的神社に行っ…
  • No.6
    台湾人が日本のものが大好きだという話を以前に記事…
  • No.7
    2023年、本厄ということで厄除け・厄払いに行…
  • No.8
    テレビ番組でチラリと紹介されていて、五重塔が気に…
  • No.9
    金閣寺と言えば、数ある京都の観光地の中でも特に人…
  • No.10
    北海道札幌市の大通公園から徒歩3分ほどにある「三…
 掲示板を検索
 新着トピックス
  • 愛知県の名古屋市にできた比較的新しめなスポット、金シャチ横丁に足を運びました。 そう、名古屋城の近くですね!私自身二十年ほど前にこのエリアを訪れた際はなかったのですが、この金シャチ横丁ができたことによ…
     おおさん
  • 混沌とした世界情勢や円安など、理由は色々あるでしょうが、とにかく物価高がひどい。 食品も卵をはじめ、パン、マヨネーズ、惣菜…なんでもかんでも少しずつ値上げしていますね。 よくニュースなどで「約十%値上…
     カフェ
  • 岡山県北の千光寺の枝垂れ桜を見に行ってきました。 地元メディアには毎年のように取り上げられ、地域ではよく知られたお寺なので、私が見に行った時も続々と訪れる人がいました。 枝垂れ桜は境内の鐘のすぐ目の前…
     かぐや
  • コンビニで見つけたミロのお菓子。 ミロというと、子どものころ時々牛乳で割って飲んでいました。 結構好きでしたが、大人になってからは縁があまりなく・・・ 見つけたときは、懐かしい気持ちで手に取ってしまい…
     さわゆき
  • おはようございます😊 昨日に引き続き我が家の自己紹介😏 パパ 私の年上で関西人😗 たまに私が引くようなことやらかしてくれます笑。 チンチラファミリー …
     春夏秋冬
  • 石山寺は、滋賀県大津市にある東寺真言宗の大本山の寺院であり、源氏物語の紫式部ゆかりの寺としても知られています。 平安時代には、貴族たちの間で石山寺詣でが流行っていたそうで(そう考えると、石山寺の歴史の…
     ブルー
  • 京都の四条河原町エリアの人通り、一時は某ウイルスにより閑散としていましたが、最近は徐々に海外からの観光客の方の姿も見え始め、元通りの賑わいを取り戻しつつあります(^^)/  この辺りは、主にショッピン…
     nyakopikoubou
月別アーカイブ
  • 2023年3月(134)
  • 2023年2月(163)
  • 2023年1月(122)
  • 2022年12月(323)
  • 2022年11月(158)
  • 2022年10月(60)
※本サイトは日本に所在する神社仏閣を紹介するものです。弊社とこれらの神社仏閣とは一切の関係はありません。
※使い回し投稿はご遠慮ください。
  • HOME
  • 今すぐ投稿
  • 登録して投稿
  • 利用規約
  • 削除申請
  • お問い合わせ
Copyright ©

私たちは、人生のどの年齢、どの段階においても、人生の旅路にあります。

私たち"Marcionの匣"は、その旅の伴侶となりたいと願っています。

私たちの住む世界が変化するにつれ、この私たち"Marcionの匣"も変化していきます。

どうせならこの旅路から何か楽しい事を発見してみませんか?

私たちと一緒に・・・

×