Marcionの匣 Marcionの匣
  •  ログイン
  •  ログイン
  •  HOME
  •  今すぐ投稿
  •  登録して投稿
  • 記事一覧
  • 投稿方法
Marcionの匣 Marcionの匣
  •  ログイン
  •  HOME
  •  今すぐ投稿
  •  登録して投稿
  • 記事一覧
  • 投稿方法
Marcionの匣 Marcionの匣
  • マイページ
ようこそさん
  • HOME
  • 今すぐ投稿
  • 登録して投稿
  • 記事一覧
  • 投稿方法
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • ログアウト

HOME › flower129

  • プロフィール
  • トピック履歴
  • 返信履歴
  • お気に入り

@user20230308095046916

プロフィール

お名前(ニックネーム)
flower129
自己紹介
 ポイント交換申請はこちら
 投稿記事一覧
1-6件目(全6件)
  • 神社・仏閣
    2023.3.17
    お朝事やお数珠頂戴を体験「善光寺」長野
    長野県の善光寺は「一度お参りすれば極楽往生が約束される」と江戸時代から伝わっているそうです。本尊は、日本…
    •  12
    •  0
    •  flower129
  • 神社・仏閣
    2023.3.17
    ギネス認定!世界一高い「牛久大仏(東本願寺)」茨城
    茨城県・牛久市に「牛久大仏」という、なんと全高120メートルもある大仏様がいらっしゃるのをご存知でしょう…
    •  30
    •  5
    •  flower129
  • 神社・仏閣
    2023.3.17
    恋愛パワーを司る「夫婦岩(二見興玉神社)」三重・伊勢
    今から10年ほど前の話です。 そのころ私はまだ独身で、友達と縁結びのパワースポット巡りを趣味としていまし…
    •  26
    •  8
    •  flower129
  • 神社・仏閣
    2023.3.13
    「武蔵一宮氷川神社」にて神様の尊さを知る(埼玉・大宮)
    私には、折に触れては通っている、お気に入りの神社があります。 それは私の地元、埼玉県さいたま市の大宮にあ…
    •  28
    •  1
    •  flower129
  • 神社・仏閣
    2023.3.13
    女性の願いを叶えてくれる「石神さん(神明神社)」三重・鳥羽
    もし、たった一つだけ女性の願いを叶えてくれる女神様がいるとしたら・・・。 貴女は何を願い、何を叶えてもら…
    •  28
    •  4
    •  flower129
  • 神社・仏閣
    2023.3.9
    神様の素晴らしいパワーが宿る「三峯神社」埼玉・秩父
    皆さんは、関東最大のパワースポットと呼び名の高い神社をご存知ですか? それは埼玉県・秩父の、山深い地にひ…
    •  31
    •  6
    •  flower129
 AIランキング
AIがランダムに抽出したランキングです
  • No.1
    厚木市にある妻田薬師に訪れました 初めて来てみた…
  • No.2
    大阪府寝屋川市に建立してます八坂神社は、人を癒や…
  • No.3
    今回は茨城県日立市にある泉神社を紹介します。 泉…
  • No.4
    熊本県菊池市にある菊池神社に行ってきました! 菊…
  • No.5
    私の両親も毎晩晩酌し、小学生の時の夕食のおかずが…
  • No.6
    伊豆の狩野川上流には河津七滝、萬城の滝、浄蓮の滝…
  • No.7
    東京都新宿区にある朝日弁財天に参拝に行ってきまし…
  • No.8
    「ここに来れて、よかった。」 「ここの景色を知れ…
  • No.9
    埼玉県東松山市にある箭弓稲荷神社*やきゅういなり…
  • No.10
    バレンタインデーだった2月14日、知り合って14…
 掲示板を検索
 新着トピックス
  • 愛知県の名古屋市にできた比較的新しめなスポット、金シャチ横丁に足を運びました。 そう、名古屋城の近くですね!私自身二十年ほど前にこのエリアを訪れた際はなかったのですが、この金シャチ横丁ができたことによ…
     おおさん
  • 混沌とした世界情勢や円安など、理由は色々あるでしょうが、とにかく物価高がひどい。 食品も卵をはじめ、パン、マヨネーズ、惣菜…なんでもかんでも少しずつ値上げしていますね。 よくニュースなどで「約十%値上…
     カフェ
  • 岡山県北の千光寺の枝垂れ桜を見に行ってきました。 地元メディアには毎年のように取り上げられ、地域ではよく知られたお寺なので、私が見に行った時も続々と訪れる人がいました。 枝垂れ桜は境内の鐘のすぐ目の前…
     かぐや
  • コンビニで見つけたミロのお菓子。 ミロというと、子どものころ時々牛乳で割って飲んでいました。 結構好きでしたが、大人になってからは縁があまりなく・・・ 見つけたときは、懐かしい気持ちで手に取ってしまい…
     さわゆき
  • おはようございます😊 昨日に引き続き我が家の自己紹介😏 パパ 私の年上で関西人😗 たまに私が引くようなことやらかしてくれます笑。 チンチラファミリー …
     春夏秋冬
  • 石山寺は、滋賀県大津市にある東寺真言宗の大本山の寺院であり、源氏物語の紫式部ゆかりの寺としても知られています。 平安時代には、貴族たちの間で石山寺詣でが流行っていたそうで(そう考えると、石山寺の歴史の…
     ブルー
  • 京都の四条河原町エリアの人通り、一時は某ウイルスにより閑散としていましたが、最近は徐々に海外からの観光客の方の姿も見え始め、元通りの賑わいを取り戻しつつあります(^^)/  この辺りは、主にショッピン…
     nyakopikoubou
月別アーカイブ
  • 2023年3月(134)
  • 2023年2月(163)
  • 2023年1月(122)
  • 2022年12月(323)
  • 2022年11月(158)
  • 2022年10月(60)
※本サイトは日本に所在する神社仏閣を紹介するものです。弊社とこれらの神社仏閣とは一切の関係はありません。
※使い回し投稿はご遠慮ください。
  • HOME
  • 今すぐ投稿
  • 登録して投稿
  • 利用規約
  • 削除申請
  • お問い合わせ
Copyright ©

私たちは、人生のどの年齢、どの段階においても、人生の旅路にあります。

私たち"Marcionの匣"は、その旅の伴侶となりたいと願っています。

私たちの住む世界が変化するにつれ、この私たち"Marcionの匣"も変化していきます。

どうせならこの旅路から何か楽しい事を発見してみませんか?

私たちと一緒に・・・

×